神経難病のリハビリをする人の思考

主に神経難病領域を診療する理学療法士が自己学習した内容についてまとめているブログです。あくまで一個人の見解に過ぎないため、正確性は保証されません。新しく読んだ文献・書籍も紹介していきたいと思います。

2019-01-01から1年間の記事一覧

顔面神経麻痺に対するリハビリテーション

こんにちは! 今回は顔面神経麻痺に対するリハビリテーションについてまとめていきたいと思います。 新人の頃に急ピッチでまとめた資料で、主に国内誌の内容をメインにまとめたものになるので、海外誌なんかも目を通したほうがいいと思うのですが… その気力…

慢性痛のリハビリテーション

こんにちは。 前回の記事では疼痛の基礎についてまとめていきました。 neurologypt.hatenablog.com 今回は慢性痛のリハビリテーションについて、まとめていきます。 前回同様、三輪書店「ペインリハビリテーション」から主に抜粋しています。 痛みの多様性 …

慢性痛って?痛みの基礎について、まとめてみた。

こんにちは 三輪書店より出版されている書籍「ペインリハビリテーション」を中心に読んで、疼痛の基礎について学んだことをまとめがてら書いてみようかと思います。 【送料無料】 ペインリハビリテーション / 松原貴子 【本】 楽天で購入 疼痛の定義 現在の…

地域ケア会議推進リーダー・介護予防推進リーダーを取得するメリット

こんにちは 「2025年問題」、「地域包括ケアシステム」、「地域ケア会議」などなど、現在日本が直面している少子高齢化問題に伴って、新しい言葉や新しいシステムが出来上がってきている昨今です。 我々理学療法士(PT)もこの分野を避けて通ることはできず…

パーキンソン病を理解するための基礎的な神経回路

こんにちは! 今日はパーキンソン病(以下、PD)によく関わる解剖・生理学的な神経回路についてまとめてみようと思います。 大脳基底核の解剖学 大脳(皮質)基底核ループ(corticobasal ganglia loop) 運動系ループ 眼球運動ループ 前頭前野系ループ(prefron…

duchenne型筋ジストロフィーの脊柱側彎

こんにちは! 最初に投稿する記事に悩んでいたら、日付がだいぶ経ってしまいました… 最初の記事はduchenne型筋ジストロフィー(以下、DMD)に必発する変形・拘縮について、以前に自分が学んだことを整理しながらお話していこうかと思います。 と言っても、な…

はじめまして!!

はじめまして!! 私は普段、神経内科領域(いわゆる神経難病)の患者さんを中心に診療を行っている理学療法士(PT:Physical Therapist)です。 基本的には神経内科領域・理学療法について自分が学んだ内容、最新のトピックス、医療・福祉制度に関する新し…